端渓石

端渓石
たんけいせき【端渓石】
端渓に産する硯材。 輝緑凝灰岩でやや軟らかく, 墨のおりがよい。 色は紫紅色のものが多く, 石紋も美しい。 古来硯材として歙州(キユウジユウ)石とともに珍重された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”